· 

牛乳種で角食パンを作る

本来シュトレンやクラップフェンなどの重い生地に使用されるアンザッツ法で角食パンを焼いてみました。
発酵がどうなるかの実験です。
12時間発酵させた牛乳の液種は酸味を帯びた匂いです。
どんなにおいしいパンになるのかワクワク!
お?なんだかミキシング最中の生地の状態がいつもと違うぞ。
だらんとした感じ。パンチを入れる時もダレッとしてる。
やや、これはうまく型の隅まで膨らんでくれるかな?しんぱい・・・。
どうにか二次発酵に持ち込んで一時間・・。あ、生地切れしてる。酸化しすぎた種を多く使ったり、グルテンの脆弱な生地も生地切れします。
焼きあがったパンはこんな感じ。
生で食べると酸味が強い。でも、トーストすると味わいもあるのだ。
乳酸発酵かな?普通のバターを発酵バターのような味わいのクロワッサンになるかな?と、この種を使う勇気はないなぁ。
うーん、万人が好む美味しいと感じるパンにするとしたら、改良点は種かな。塩を入れて酸味を抑制するのもいいかもしれない。食べた後口に余韻の残るパンを追求します。

フレンチトースト(卵と豆乳だけの液に浸して焼き上げて、少々のお湯でのばした蜂蜜に漬けた)が美味しかった。